脱・大根脚!変わらない脚を変える習慣

こんにちは、けいです!

「上半身は痩せてきたのに 
 脚だけ太いまま・・・」

「何をやっても脚だけびくともしない」

あなたもこんな風に
悩んでいませんか?

私はずっと悩んできました。

もうしょうがないのかなと
諦めかけてもいました。

脚だけ痩せられない悩みを
抱えている女性はとても多いです!

脚は体の中でも
特に脂肪が落ちにくい部位

しかも、むくみやすく
使う筋肉のクセによって
余計に太く見えてしまうことも・・・

私は長年
『脚のむくみ×太さ』
に悩まされてきましたが

・そもそもなんで太くなるのか
・どうやったら脚痩せできるのか

を知ることができたので
脚痩せに成功しました

だからあなたも
この先を読めば脚痩せが叶う🌈

脚痩せできれば

細い子を見て
うらやむ日々ともおさらばでき

履きたかったスキニーパンツや
ショートパンツを自信もって履ける!

今まで脚を隠そうとして
服選びをしていたのに

好きな服を着られるようになって
オシャレの幅が広がります✨

しかし、この先を読まなかったら・・・

今まで通り

細い子を見てうらやみ
何で私は脚が太いんだろうと
悩み苦しむ毎日・・・

脚を隠し続けて
好きな服も着られず
いつもワンパターン

いろんなオシャレをしたかったけれど
諦めなければならない人生


そんなつまらない人生でいいんですか?
嫌ですよね?

履けるかな?と恐る恐る試着して
履けなかったときの絶望感・・・

何回繰り返しますか?

本当は好きな服を着たいのに
脚のせいで着られる服しか選べない

脚痩せできれば
好きな服を着てお出かけしたり

今度はあなたが
「スタイルいいね」
うらやましがられるようになる✨

もしそうなりたいのであれば
この先を読み進めてくださいね!

脚だけ痩せない理由

脚がやせにくいのには
ちゃんと理由があります。

①血流やリンパが滞りやすい
 (心臓から遠い脚はむくみやすい)

②筋肉の使い方のクセ
 (太ももの前や外側ばかり使い
  脂肪がつきやすくなる)

③食事制限では不十分
 (体重は落ちても、部分痩せは難しい)

つまり
脚痩せの最大の壁は
『むくみ+筋肉のバランス』

脚痩せするには?

脚痩せを叶えるには・・・

①マッサージ

②股関節と骨盤を整える

寝ながらできる
股関節回しがおすすめです!

左右どちらも
右回しと左回しを
寝る前30秒ずつでOK!

③ストレッチ

ふくらはぎ、前もも、裏ももを
よく伸ばしてあげてください。

巡りが良くなって脚がスッキリ
冷え性改善にもつながります✨

④正しく立つ

正しい立ち方で
脚の筋肉への負担をなくす!

前重心で立っていると

・前ももが張る
 (太く見える)
・ふくらはぎが太くなる
 (縮こまって硬くなり、パンパンな状態に)
・お尻、裏ももが使えない
 (体を支えるべきお尻や裏ももが
  サボってしまい、下半身のラインが崩れる)

理想の立ち方は・・・

✅かかと、母子球、小指球に均等に体重を乗せる
✅お尻を軽く締めて、下腹を引き上げる
✅背筋をスッと伸ばす

立ち方のクセは、筋トレとかよりも
無意識に繰り返す時間が長いから
影響が大きいんです!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

脚が太いのは
あなたのこれまでの習慣
影響しています。

体重を落としたからといって
脚痩せできるわけではないんです!

これらを実践したからといって
すぐに脚痩せできるわけでもありません。

日々のケアを積み重ねた先に
脚痩せがあります✨

できることから少しずつ始めて
一緒に美脚を目指しましょう☝️

時間がない中で
理想の自分を手に入れたい人

今の状況を変えたいのなら

必ず私の公式LINEを
活用してくださいね♪

理想のボディメイクを
一緒に楽しみましょう!!

最後まで読んでいただき
ありがとうございました🍀

けい🌺

【 けいの公式LINE 】はコチラ⬇️
※画像をタップ






コメント

タイトルとURLをコピーしました