チェック必須!痩せるための見直し食習慣5選




今回は
痩せてる人はこれをやる!

そんな
見直し習慣5選
ご紹介します!



今からお伝えする習慣が
゛まだ身についていない!’’
という人は


今すぐ改善してください!


なぜなら
習慣が身についていなかった
過去の私は



たくさんの時間と労力を
無駄にしてしまったからです
・・・



私は今でこそ
痩せる習慣を身につけ
結果が出ない人から脱しましたが

この習慣に
気づけないままだったら・・・



間違いなくダイエットは成功せず
今の私はいなかったでしょう!



毎日面倒くさい運動や
食事制限を続け

変化のない自分の体を見ては
ため息をつく毎日・・・



結果が出ないことに落胆し
ダイエットそのものを諦めてしまう



そんな最悪な未来を
辿っていたはずです。



あなたも
その習慣を改善しなかったら・・・



間違いなく
私が辿るはずだった
最悪の未来を辿ります。



そんな道に進みたくないですよね?



痩せない習慣を脱して
痩せる人に生まれ変わり

鏡を見るたびに
自信に満ちあふれ

好きなファッションを楽しめる✨


ダイエットの成功だけでなく
健康な体も手に入れる!

そんな夢のような
理想の自分を叶える!



そんな道へ進みたいですよね?


今すぐ習慣を改善して
絶対に夢を叶えたい!!



そう強く思う人は必ず
最後まで読んでください!


それでは
成功している人は知っている


痩せるための
『5つの食習慣』を
解説していきますね☝️

痩せるための食習慣


では早速!
これらが見直し習慣です!


食べる順番を意識する

✅よく噛んで食べる

✅ながら食べをしない

✅食べる時間が決まっている

✅バランスの良い食事を摂る



1つずつ解説していきます。

食べる順番を意識する

お腹がすいているからといって

最初にお米やお肉に
がっついていませんか?

食べる順番を意識することは
ダイエットでとても大切です!

食事の順番を正しくすることは


血糖値の急上昇を抑える

✅満腹感を感じやすく、
 食べる量を減らせる。



などのメリットがあります✨



痩せるご飯の順番は

①汁物
⇒スープや味噌汁など

②食物繊維
⇒野菜、海藻類など

③タンパク質
⇒肉、魚、卵、豆類など

④炭水化物
⇒白米、穀類、根菜など

の順で摂取することを心がけましょう!




ただし
効果が出ることを
急がないでください!


体の変化はゆっくりと現れます。


気長に続けていき
意識しなくてもこの順番で
食べられるぐらいにしていきたいですね!

よく噛んで食べる

早食いはダイエットではNG!

よく噛み
じっくり時間をかけて食べましょう!

噛む回数を増やすことで
満腹中枢を刺激し

少量で満腹感を
得ることができます。



また


顔周りがすっきりする

✅虫歯の予防

✅胃腸の動きを活発にする



など
ダイエット以外にも
メリットがたくさんあります!

一口あたり30回以上を目安に
噛むことを意識しましょう!

ながら食べをしない

テレビを観たり
スマホ片手に食事をする人が
多いかと思います。

ダイエットではこれはNG!

なぜかというと・・・



🔽食事に集中できず噛む回数が減る

🔽どのくらい食べたかわからなくなる


食事中はテレビを消し

スマホは目につかないところに
置きましょう。


食事に集中することが
痩せ習慣の近道です!

ですが

テレビを観ながらでも
よく噛んで食べられる
どのくらい食べたのか把握できる

そんな人は
ながら食べでもいいでしょう!

食べる時間が決まっている

忙しい毎日を送っていると

つい
食事の時間が
ばらばらになりがちですよね・・・



これはNG!



食事の時間が日によって違うと
体内時計がくるってしまい



食欲をコントロールするホルモンが
乱れてしまいます!


また
体内時計の乱れは
睡眠の質にも影響を与えます。


食事は毎日決まった時間
意識しましょう!



目安としては


朝食7時~8時
✅昼食12時~14時
✅夕食18時~19時



この時間帯に食事をするのが
ベストです!

バランスの良い食事を摂る

ダイエットをしているからといって



食事を抜いたり
栄養バランスの乱れた食事をするのは

絶対にやめてください!


人の体は
脂肪を燃焼するための
エネルギーが必要です。

このエネルギーが足りないと
筋肉を燃焼してまかなうため

基礎代謝が落ち
痩せにくい体
になってしまいます!

食事を抜くなんて
言語道断です!!



五大栄養素となる


炭水化物
✅脂質
✅タンパク質
✅ミネラル
✅ビタミン



それぞれをバランスよく摂取しましょう!


食物繊維とタンパク質を
積極的に摂るとさらに良いで
すね

まとめ


痩せるための
『5つの食習慣』
についてお伝えしましたが

いかがでしたでしょうか?

できていなかったこと
ありましたか?


今までの習慣を変えることは
簡単なことではありません!

まずは
どれか1つを変えるところから
始めてみて下さい💪


今回はここまで!

時間がない中で
理想の自分を手に入れたい人

今の状況を変えたいのなら

必ず私の公式LINEを登録して
活用して下さいね🙌

理想のボディ作りを
一緒に楽しみましょう!

最後まで読んでいただき
ありがとうございました🍀

けい🌺

【 けいの公式LINE 】はコチラから⬇️
※画像をタップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました